星に向かって吠える

知らないことを知っていく驚きと喜び‼️

スピの基本?

スピリチュアルの基本は矢作先生がとても詳しい。あまりにあたりまえのようにお話されるので…??? と、なるかもしれない。 私が聞いても、ちょっとついていけないところがあるけど、これまた今、絶賛有名人の塾講師、茂木先生が上手に聞き役になってくれている。 最近同じ方向を向いたYouTuberたちがコラボしている。 バンされても、されていないチャンネルにゲストで出たり、頭使ってハート♡使って生き抜けろ〜。 使命感に燃えてもいるが、楽しそうなのが最高に良い。

世界の歴史、日本の歴史。 すべての歴史は勝者が書き換えたものと見てよろし。 例えば、エジプトでは、石の神殿とかヒエログリフとかで情報が残っているが、後の王が都合の悪い情報や残っている王の名前のレリーフとかもすべて消し去っている。 そんな分かり易い事実がたくさんあるので、それを知ったときはなるほどなと思った。 特に宇宙人(アヌンナキか?)の王が、多神教のエジプトを一神教に変えようとして失敗した時(かの有名なツタンカーメンのお父さんよ)、その王の痕跡が消され、元の多神教に戻されてしまった時がある(アマルナ時代)この時代の王の姿はとても人間とは思えない。 宇宙人としては、一神教のほうが統治しやすかったんだろうなと思う。 石の文化は証拠も残りやすいが、口伝や紙の文化は簡単に書き換えられる。 ここも私の理解だから、気になったら調べてほしい。 鵜呑みにしない事が大切、私も誰かの説を鵜呑みにしてるかもしれないから、ある時変わる可能性もあるけど、今のところそういう説に賛成。 

日本で言ったら、日本書紀古事記の記載の違いとかを不思議がる人は多い。 調べれば調べるほど不思議なことにぶち当たる。 そんな食い違いや、違和感をプロは調べ上げる。 プロとは、塾講師の場合も、YouTuberのことも。 権威のある昔のプロは新しい事実がわかっても、自分の説を書き換えることができない人が多いと聞いた。 権威の人が居なくなるまで、歴史は更新されないのだ。 それまでじっと我慢の子でいるのか。

世界史を好きになったのは、高校の世界史の先生の話がめちゃ面白かったから❢ それで三国志とか読み始めた。 そこで終わったけど… そして日本史より世界史を取ったのは、日本人としての転生が少なかったからかもしれないことにあとから気づく。 日本の記憶は(私はそういうタイプではないので、殆ど退行催眠で観た過去生)加賀一向一揆修験道の修行僧くらい。 何故か中学の頃に修験道の祖、役小角にやたら惹かれたんだ。 だからかぁ〜、と、納得。

そんな世界史の大家、茂木先生のチャンネルにゲストで出た矢作先生。 『人は死なない』が大ベストセラーになった医師、買って読んでみたこともあるが、途中で挫折(T_T)  レベルが高いのか? 元々ガッツリ物質界に根ざして生きている人が、ある日スピリチュアルなことを語り始めるっていうのが、一番影響力があるからさ。 上の計画なのか、その使命の前に必要な準備として物質界で成功するとかね。

茂木先生のお話は、説得力がある。 そして、この国のまか不思議な今の状態が手に取るように判る…かもしれない。 これは別の動画で探してみてね。 世界の歴史、日本の歴史。 すべての歴史は勝者が書き換えたものと見てよろし。

世界の歴史と医学とスピリチュアルがここで邂逅する番組。 宇宙人の事も出てくる(笑)

www.youtube.com

1と3もあるよ。